2025台北朝食|ミシュラン掲載《軟食力》行天宮店|台北で絶対に食べたい台湾で絶品の朝食!

台北ソフト朝食パワー店|看板メニュー「まんりバーガー」、台湾式クレープ「粉漿ダンピン」、創作スイーツ「花好月圓揚げ団子」
▲ 台北ソフト朝食パワー店|看板メニュー「まんりバーガー」(饅力堡)、台湾式クレープ「粉漿ダンピン」(粉漿蛋餅)創作スイーツ「花好月圓揚げ団子」(花好月圓炸湯圓)

台湾旅行は朝食から!台北で絶対に食べたい台湾で絶品の朝食スポット《軟食力 Soft Power 行天宮店》。伝統的な台湾朝食をモダンにアレンジした「饅力堡(まん力バーガー)」、外はカリッ、中はモチモチの「粉しょうエッグクレープ」、さらに可愛すぎる「花好月圓揚げ白玉」などユニークなメニューが揃います。2024年ミシュラン・ビブグルマンにも選ばれた注目店で、地元客にも観光客にもおすすめの人気店!並ばずに入るためのコツも要チェック!

ソフト朝食パワー 行天宮店|本文目次

軟食力ソフト朝食パワー行天宮店 店舗情報<

  • 住所:台北市中山区民生東路二段の路地内(行天宮駅の近く)
  • 営業時間:07:00~14:00(平日・休日とも)
  • 支払方法:現金のみ、電子発票なし
  • 注文方法:イートインは番号札を取得、テイクアウトはQRコードで注文
  • 行列ルール:現地でのみ並べる、番号札を取得、番号が10番以上過ぎた場合は再取得、10番以内ならスタッフに相談可能
  • アクセス:MRT行天宮駅3番出口から徒歩約10分、行政センター横の路地に入る
  • ひとことメモ:目立たない場所にあるが大人気、待ち時間を避けたい方は早めの来店がおすすめ

📘 メニューや詳しい情報を見るにはこちら: 軟食力 Facebook 菜單

軟食力米其林必比登注意事項

🏆 2024年にミシュラン・ビブグルマンに選出された名店。店内は台湾レトロ風のインテリアで、木製のテーブルと椅子にシンプルなタイル壁が調和し、清潔感も抜群(🔍 清潔度:5/5)。朝9時半に到着した時点で約10人が並んでおり、食事を終える頃にはほぼ満席。高い人気ぶりがうかがえます。


軟食力內用菜單介紹


    軟食力ソフト朝食パワー おすすめ必食メニュー

    一番人気の「ソフト玉子クレープ ー 五香豆乳チキン(110元)」(軟蛋餅-五香豆乳雞)を注文。お店特製の粉漿生地は、外はキツネ色にカリッと焼き上げられ、中はもっちりとした食感がしっかり残っていて、ひと口目から感動!

    この「サクッ」と「ふわっ」の二重食感は、食べてみないとわからない驚きの美味しさ。中に包まれた豆乳チキンはやわらかくてジューシーで、特製のタレを少しつければ、さらに美味しさがアップ。大げさじゃなく、最近食べた台湾式玉子クレープの中で一番味の層が豊かだったかも。

    ミシュランのビブグルマンに選ばれるのも納得の逸品です!

    見逃せない絶品グルメのおすすめ

    昔ながらの揚げ湯圓 ー 花好月圓(ファーハオユエユエン)

    ロマンチックな名前の「花好月圓」は、実は昔懐かしい揚げ湯圓に練乳とピーナッツパウダーをたっぷりかけたスイーツ。

    ひと口食べれば、幸せが口いっぱいに広がります!

    古早味炸湯圓搭配煉乳與花生粉,甜蜜推薦餐點花好月圓

    饅力堡 - 饅力パオ ー ピーナッツ豚バラバーガー

    最初はどこから食べればいいか迷うほどのボリューム感。層ごとに分けて食べるのはもったいなくて、思わずぎゅっと押しつぶしてひと口で!

    黒糖まん頭の香ばしい甘さがふわっと広がり、バジル入り玉子と肉鬆(そぼろ)が絶妙にマッチ。甘じょっぱいバランスが最高です。

    ただし、豚バラは少しかみ切りにくく、油條(揚げパン)はやや硬めで、サクサク食感ではない点はご注意を。

    黑糖饅頭搭配豬排與九層塔蛋的創意漢堡饅力堡

    麵茶豆漿 麺茶豆乳 ー 看板ドリンクのおすすめ

    香ばしい麺茶とまろやかな豆乳の絶妙なハーモニー。香り豊かで、ほんのり甘くてしつこくない飲み心地。

    豆乳の素朴な風味に、麺茶パウダーのどこか懐かしい味わいが重なり、ひと口ごとに記憶の中の温もりがよみがえります!

    招牌飲品麵茶豆漿,懷舊風味與濃郁豆香的絕配

    追加メニューおすすめ:バジル豚排ソフト玉子クレープ(九層塔豬排軟蛋餅)

    九層塔(台湾バジル)の爽やかな香りと豚排の旨味が絶妙にマッチ。

    ふんわりもちもちのクレープ生地と一緒に、特製ソースをつけて食べれば、箸(いや、口)が止まらない美味しさ!

    バジル×豚排のしっかりした風味に、クセになるタレが最高。味付けもちょうどよくて、まさにやみつきの一品!

    軟食力早餐推薦:九層塔豬排軟蛋餅

    軟食力ソフト朝食パワー 並ばずに楽しむ攻略法

    ✅ 朝の6:50に店舗前で並ぶのがおすすめ、7:00から入場開始

    ✅ 整理券を引いて番号を過ぎても、10番以内なら調整して案内可能

    ✅ 注文はテーブル上のQRコードをスキャンしてモバイルオーダー!


    ソフト朝食パワー行天宮店 総合評価

    ⭐ リピート意欲:★★★★☆(やや高めの価格設定)

    💰 今回の消費金額:455元(メイン+サイド+ドリンク)


    お値段は少し張るものの、料理のアイデアや工夫が光る内容で、とくに粉漿(ふんしょう)タイプの玉子クレープは、食感のレイヤーが豊かで感動モノ!これはぜひ現地で味わってほしい逸品です。


    もしあなたが「玉子クレープ好き」「台湾式朝食のファン」「ミシュラン推薦のお店巡りが好き」なら――軟食力は絶対に見逃せない名店!

    たとえ行列しても食べる価値あり。サクッと香ばしくて、ふわっと優しいクレープをひと口頬張れば、もう忘れられない味になること間違いなし。

    莓塔小宇 IG & FB 追起來 👇

    👉 Instagramもぜひフォローしてね:@metayu_3000


    📍【関連おすすめ記事】
    もっとローカル朝ごはんをチェックしたい人におすすめ 
     → 【早餐控必看】精選人氣豆漿店懶人包


    🔥 鍋好きさんはこちら!
    お鍋が大好きなあなたにぴったりな特集 →

    🔗 《火鍋特集記事》 → 【火鍋系列文章】



    🔎 關鍵字搜尋:  台北 朝ごはん おすすめ、台湾 伝統 朝ごはん、台北 朝食 グルメ マップ

    張貼留言

    0 留言